施設の利用料金 USAGE FEE

体育館 施設利用料金

使用料(附属設備を除く)

個人利用(使用当日に窓口で申し込みます)
小体育館(卓球・バドミントン)・トレーニング室・柔剣道場・ランニングステーション

シューズ、ラケット、ボール等使用する用具類はご持参ください。
使用時間区分(時間入換制) です。
使用時間区分:9時-12時 、13時-15時、 15時-17時、 17時-19時、 19時-21時

対象 料金
児童等 50円
生徒等 70円
一般 100円



大体育館 団体使用料(事前予約が必要です)
バスケット、バレーボール、フットサル、バドミントンなど
1/3面利用の料金

競技内容により利用できない場合があります。

時間区分 児童等
(中学生以下)
生徒等
(高校生・市内所在の大学生)
一般
(市外所在の大学生含む)
9時~12時 500円(630円) 500円(630円) 1,100円(1,380円)
12時~15時 500円(630円) 500円(630円) 1,100円(1,380円)
15時~17時 400円(500円) 400円(500円) 900円(1,130円)
17時~19時 500円(630円) 500円(630円) 1,200円(1,500円)
19時~21時 500円(630円) 500円(630円) 1,200円(1,500円)

( )内は、土・日・祝祭日料金




小体育館・柔道場・剣道場 団体使用料(事前予約が必要です)
1/2面利用の料金
時間区分 児童等
(中学生以下)
生徒等
(高校生・市内所在の大学生)
一般
(市外所在の大学生含む)
9時~12時 200円(250円) 200円(250円) 450円(570円)
12時~15時 200円(250円) 200円(250円) 450円(570円)
15時~17時 200円(250円) 200円(250円) 450円(570円)
17時~19時 230円(320円) 230円(320円) 500円(630円)
19時~21時 230円(320円) 230円(320円) 500円(630円)

( )内は、土・日・祝祭日料金




注意事項
  • 1大会・イベント等開催による貸切使用の場合は別料金となります。
  • 2全面使用等、この表に記載されていないその他の使用につきましては総合体育館に電話でお問合せください。



各館貸切利用料金
使用者が入場料を徴さない場合
使用目的 使用区分 対象 9時~12時 12時~15時 15時~17時 17時~19時 19時~21時 9時~21時
アマチュア
スポーツを目的に
使用する場合
大体育館 児童等 1,500円 1,500円 1,200円 1,500円 1,500円 7,200円
生徒等 1,500円 1,500円 1,200円 1,500円 1,500円 7,200円
一般 3,300円 3,300円 2,700円 3,600円 3,600円 16,500円
小体育館
剣道場
柔道場
児童等 400円 400円 400円 500円 500円 2,200円
生徒等 400円 400円 400円 500円 500円 2,200円
一般 900円 900円 800円 1,000円 1,000円 4,600円
その他 大体育館 24,600円 24,600円 20,100円 26,700円 26,700円 122,700円
小体育館
剣道場
柔道場
8,000円 8,000円 6,700円 9,400円 9,400円 41,500円



使用者が入場料を徴する場合(興行を目的としない場合)
使用目的 使用区分 対象 9時~12時 12時~15時 15時~17時 17時~19時 19時~21時 9時~21時
アマチュア
スポーツを目的に
使用する場合
大体育館 児童等 3,900円 3,900円 3,300円 4,200円 4,200円 19,500円
生徒等 3,900円 3,900円 3,300円 4,200円 4,200円 19,500円
一般 12,000円 12,000円 9,600円 12,900円 12,900円 59,400円
小体育館
剣道場
柔道場
児童等 1,200円 1,200円 900円 1,300円 1,300円 5,900円
生徒等 1,200円 1,200円 900円 1,300円 1,300円 5,900円
一般 3,300円 3,300円 2,700円 3,900円 3,900円 17,100円
その他 大体育館 71,400円 71,400円 55,800円 78,300円 78,300円 355,200円
小体育館
剣道場
柔道場
26,800円 26,800円 22,300円 31,300円 31,300円 138,500円



使用者が入場料を徴する場合(興行を目的とする場合)
使用区分 9時~12時 12時~15時 15時~17時 17時~19時 19時~21時 9時~21時
大体育館 120,600円 120,600円 96,600円 132,600円 132,600円 603,000円
小体育館
剣道場
柔道場
40,200円 40,200円 33,500円 46,900円 46,900円 207,700円

土日祝祭日にご利用する際は、それぞれ基本料金の25%を加算させていただきます。
詳しくは、施設までお問い合わせ願います。





一部貸切利用料金
使用目的 対象 単位 利用料金
アマチュア
スポーツを目的に
使用する場合
大体育館フロア 3分の1面 1回につき各館貸切利用料金の3分の1の額(F欄を除く)
1日につき各館貸切利用料金のF欄の3分1の額
小体育館
剣道場
柔道場
2分の1面 1回につき各館貸切利用料金の2分の1の額(F欄を除く)
1日につき各館貸切利用料金のF欄の2分1の額

土日祝祭日にご利用する際は、それぞれ基本料金の25%を加算させていただきます。
詳しくは、施設までお問い合わせ願います。





個人利用料金
対象 利用料金
児童等 1回につき50円
生徒等 1回につき70円
一般 1回につき100円




貸切利用料金
アマチュアスポーツを目的に使用する場合
対象 単位 1回利用料金 1日利用料金
多目的室 1室 200円 1,000円
多目的スペース 1室 200円 1,000円
ロッカールーム 1室 200円 1,000円
ミーティング室 1室 200円 1,000円
会議室 1室 200円 1,000円
ホール 全面(通路部分を除く) 600円 3,000円
エントランスホール 全面(通路部分を除く) 600円 3,000円
2階ロビー 全面(通路部分を除く) 600円 3,000円
2階屋外バルコニー 全面(通路部分を除く) 600円 3,000円
ラウンジ 1室 200円 1,000円
大型映像装置 一式 1時間:3,000円 15,800円
ROOM 1室 3,000円 15,000円

土日祝祭日にご利用する際は、それぞれ基本料金の25%を加算させていただきます。
詳しくは、施設までお問い合わせ願います。



アマチュアスポーツ以外に使用する場合
対象 単位 1回利用料金 1日利用料金
多目的室 1室 1,200円 6,000円
多目的スペース 1室 1,200円 6,000円
ロッカールーム 1室 1,200円 6,000円
ミーティング室 1室 1,200円 6,000円
会議室 1室 1,200円 6,000円
ホール 全面(通路部分を除く) 3,700円 18,500円
エントランスホール 全面(通路部分を除く) 3,700円 18,500円
2階ロビー 全面(通路部分を除く) 3,700円 18,500円
2階屋外バルコニー 全面(通路部分を除く) 3,700円 18,500円
ラウンジ 1室 1,200円 6,000円
大型映像装置 一式 1時間:10,000円 50,000円
ROOM 1室 3,000円 15,000円

土日祝祭日にご利用する際は、それぞれ基本料金の25%を加算させていただきます。
詳しくは、施設までお問い合わせ願います。





設備等利用料金
種類 利用料金
冷暖房 大体育館 1時間につき12,000円
小体育館 1時間につき1,500円
剣道場 1時間につき500円
柔道場 1時間につき500円
温水シャワー 大体育館 1室1時間につき600円
小体育館
剣道場
柔道場
1室1時間につき100円
ランニングステーション 1室(10分)につき100円
フロアシート 10平方メートル1日につき10円
平台 1枚1日につき200円
放送設備 大体育館 1式1時間につき500円
小体育館 1式1時間につき100円
剣道場 1式1時間につき100円
柔道場 1式1時間につき100円
持込電気器具 持込電気器具に表示されている
消費電力の合計が200ワットを超え
500ワット以下の場合
1回につき100円
持込電気器具に表示されている
消費電力の合計が500ワットを超え
1キロワット以下の場合
1回につき200円
持込電気器具に表示されている
消費電力の合計が1キロワットを超え
1.5キロワット以下の場合
1回につき300円
持込電気器具に表示されている
消費電力の合計が1.5キロワットを
超える場合
1回につき400円




電気利用料金
使用区分 利用料金
大体育館 全館 1時間につき2,400円
体育館フロア並びに2階及び3階観覧席 1時間につき1,200円
体育館フロア 1時間につき1,000円
特殊電源装置 1時間につき800円
小体育館 1室1時間につき700円
柔道場及び剣道場 1室1時間につき200円
ホール 1室1時間につき300円




駐車場利用料金
車種 単位 利用料金
大型自動車及び中型自動車並びに
準中型自動車のうち規則で定める
大きさを超えるもの
入場後最初の2時間まで 無料
入場後
最初の2時間を超えた後
30分までごとに1台
300円
※1日当たり3,000円を
限度とする
準中型自動車のうち規則で定める
大きさ以下のもの並びに普通自動車、
大型自動二輪車及び普通自動二輪
入場後最初の2時間まで 無料
入場後
最初の2時間を超えた後
30分までごとに1台
100円
※1日当たり1,000円を
限度とする

陸上競技場 施設利用料金

利用可能な時間帯と利用の区分

陸上競技場 個人利用
平日・土曜日(時間入換制)

使用時間区分:9時-12時 、12時-14時、 14時-16時、 16時-18時

日曜・祝祭日(時間入換制)

使用時間区分:9時-12時 、12時-14時、 14時-17時




使用料

個人利用
使用者別 1回利用料金 年間利用料金 摘要
一般 1人100円 5,200円 1回の使用時間は、
2時間とする。
高校生 1人70円 2,600円
中学生以下 1人50円 1,000円




貸切利用料金
施設名 利用料金
開成山陸上競技場 1時間につき1,600円
開成山陸上競技場補助競技場 1時間につき800円




補助陸上競技場 個人利用
対象 利用料金
補助陸上競技場 無料




陸上競技場・補助競技場 団体利用(事前予約が必要です)
施設名 利用料金(1時間につき) 備考
陸上競技場 1,600円
陸上補助競技場 800円 ※陸上競技場との併用のみ可

日曜・祝祭日の使用時間は17:00までとなります。

補助競技場のみの団体利用は不可。陸上競技場との併用時のみ団体利用可

休場日:毎週月曜日(祝日の場合は開場)、年末年始、場内整理日






付属設備使用料
区分 利用料金
放送設備 1時間につき300円
スコアボード 1時間につき300円
温水シャワー 1室(10分)につき100円
会議室 1時間につき200円




持込電気器具使用料
区分 利用料金
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が200ワットを超え500ワット以下の場合 1回につき100円
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が500ワットを超え1キロワット以下の場合 1回につき200円
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が1キロワットを超え1.5キロワット以下の場合 1回につき300円
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が1.5キロワットを超える場合 1回につき400円

【個人受付場所】:郡山ヒロセ開成山陸上競技場 事務所
【団体受付場所】:宝来屋 郡山総合体育館

休館日(毎週月曜日)および、場内整理日は予約受付できません。




注意事項
  • 1大会・イベント等開催による貸切使用の場合は別料金となります。
  • 2全面使用等、この表に記載されていないその他の使用につきましては総合体育館に電話でお問合せください。




駐車場利用料金
車種 単位 利用料金
大型自動車及び中型自動車並びに
準中型自動車のうち規則で定める
大きさを超えるもの
入場後最初の2時間まで 無料
入場後
最初の2時間を超えた後
30分までごとに1台
300円
※1日当たり3,000円を限度とする
準中型自動車のうち規則で定める
大きさ以下のもの並びに普通自動車、
大型自動二輪車及び普通自動二輪
入場後最初の2時間まで 無料
入場後
最初の2時間を超えた後
30分までごとに1台
100円
※1日当たり1,000円を限度とする

野球場 施設利用料金

使用料

貸切利用料金
使用区分 対象 利用料金
グラウンド
野球に使用する場合
一般 平日 1時間につき2,000円
一般 土曜日等 1時間につき2,500円
高校生以下 平日 1時間につき1,000円
高校生以下 土曜日等 1時間につき1,300円
グラウンド
野球以外に使用する場合
平日 1時間につき10,000円
土曜日等 1時間につき12,500円
屋内練習場 1面1時間につき1,000円
会議室 1室1時間につき200円

開場時間外(午後9時から翌朝の午前9時までをいう)の使用か係る利用料金は、1時間につき貸切利用料金に25%を加算します。

詳しくは、お問い合わせください。





設備等利用料金
区分 対象 利用料金
放送設備 ポータブル式を除く 1時間につき500円
ポータブル式 1時間につき100円
夜間照明設備 アマチュアスポーツを
目的に使用する場合
全灯 1時間につき27,000円
3分の2灯 1時間につき18,000円
2分の1灯 1時間につき13,500円
3分の1灯 1時間につき7,000円
プロスポーツを目的に使用する場合 1時間につき135,000円
スポーツ以外を目的に使用する場合 1時間につき135,000円
スコアボード 1時間につき1,000円
球速測定器 1時間につき200円
バッテイングゲージ 1時間につき200円
温水シャワー 1室(10分以内)100円




持込電気器具使用料
対象 利用料金
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が200ワットを超え500ワット以下の場合 1回につき100円
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が500ワットを超え1キロワット以下の場合 1回につき200円
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が1キロワットを超え1.5キロワット以下の場合 1回につき300円
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が1.5キロワットを超える場合 1回につき400円


【利用時間】:午前9時から午後9時(日曜日は午後5時まで)

【休場日】 :毎週月曜日、年末年始、場内整理日
(12月から3月まで芝養生期間のため、グラウンドは利用できません)

【利用方法】:団体利用のみとなります。
事前に総合体育館で団体登録申請が必要です。グラウンドの利用は、大会に限られます。

【受付場所】:宝来屋 郡山総合体育館
休館日(毎週月曜日)および、場内整理日は予約受付できません。





注意事項
  • 1大会・イベント等開催による貸切使用の場合は別料金となります。
  • 2全面使用等、この表に記載されていないその他の使用につきましては総合体育館に電話でお問合せください。




駐車場利用料金
車種 単位 利用料金
大型自動車及び中型自動車並びに
準中型自動車のうち規則で定める
大きさを超えるもの
入場後最初の2時間まで 無料
入場後
最初の2時間を超えた後
30分までごとに1台
300円
※1日当たり3,000円を限度とする
準中型自動車のうち規則で定める
大きさ以下のもの並びに普通自動車、
大型自動二輪車及び普通自動二輪
入場後最初の2時間まで 無料
入場後
最初の2時間を超えた後
30分までごとに1台
100円
※1日当たり1,000円を限度とする

弓道場 施設利用料金

利用可能な時間帯と利用の区分

平日・土曜日(時間入換制)

使用時間区分:9時-12時 、12時-14時、 14時-16時、 16時-18時、 18時-21時

日曜・祝祭日(時間入換制)

使用時間区分:9時-12時 、12時-14時、 14時-17時




使用料

個人利用
使用者別 1回利用料金 年間利用料金 摘要
一般 1人100円 5,200円 1回の使用時間は、
2時間とする。
高校生 1人70円 2,600円
中学生以下 1人50円 1,000円



団体利用 利用料金(事前予約が必要です)
施設名 利用料金(1時間につき)
弓道場 800円

日曜・祝祭日の使用時間は17:00までとなります。

※休場日:毎週月曜日(祝日の場合は開場)、年末年始、場内整理日





貸切利用料金
施設名 利用料金
開成山弓道場 1時間につき800円




付属設備利用料金
区分 利用料金
放送設備 1時間につき300円
会議室 1時間につき200円
冷暖房費 1時間につき100円




持込電気器具使用料
対象 利用料金
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が200ワットを超え500ワット以下の場合 1回につき100円
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が500ワットを超え1キロワット以下の場合 1回につき200円
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が1キロワットを超え1.5キロワット以下の場合 1回につき300円
持込電気器具に表示されている消費電力の合計が1.5キロワットを超える場合 1回につき400円

【個人受付場所】:ヨーク開成山スタジアム(開成山野球場) 事務所
休館日(毎週月曜日)および、場内整理日は予約受付できません。

【団体受付場所】:宝来屋 郡山総合体育館
休館日(毎週月曜日)および、場内整理日は予約受付できません。




注意事項
  • 1大会・イベント等開催による貸切使用の場合は別料金となります。
  • 2全面使用等、この表に記載されていないその他の使用につきましては総合体育館に電話でお問合せください。




駐車場利用料金
車種 単位 利用料金
大型自動車及び中型自動車並びに
準中型自動車のうち規則で定める
大きさを超えるもの
入場後最初の2時間まで 無料
入場後
最初の2時間を超えた後
30分までごとに1台
300円
※1日当たり3,000円を限度とする
準中型自動車のうち規則で定める
大きさ以下のもの並びに普通自動車、
大型自動二輪車及び普通自動二輪
入場後最初の2時間まで 無料
入場後
最初の2時間を超えた後
30分までごとに1台
100円
※1日当たり1,000円を限度とする